レンタルサーバー代だけで独自ドメイン永久無料特典はめっちゃ得
独自ドメインの永久無料は、レンタルサーバーを解約しない限りずっと0円、タダです。
つまり、ドメインを取得するときに必要な登録料と、ドメインを続けて使い続けるための更新料を払う必要がないです。
普通は、年単位の契約で更新料は種類やドメインを取得する会社ごとによって、金額もさまざまですが大体、1,200円前後から3,000円ほどかかります。
独自ドメインは、世界に1つしかないオリジナルのドメインで、あなたの好きな文字列で取得できます。
具体例は○○○.com、□□□.netなどで、〇や□の部分はあなたが決めることができます。
レンタルサーバーの契約で独自ドメイン永久無料になる条件
サーバーを乗り換えることなく、使い続けることが前提になっています。
もし乗り換える場合は、独自ドメインの永久無料はなくなり、ドメインの更新料を支払う必要があります。
独自ドメイン永久無料特典付のレンタルサーバー3選
サーバー名 | 価格(36ヶ月契約) | 初期費用 | 独自ドメインの無料数 |
---|---|---|---|
ConoHa WING![]() |
687円 | 無料 | 2つ |
シン・レンタルサーバー![]() |
770円 | 無料 | 1つ |
エックスサーバー | 990円 | 3,300円 | 1つ |
3つとも料金は36ヶ月でレンタルサーバーを契約した場合の価格です。
どのレンタルサーバーも契約期間が長いほど、料金が安いです。
ConoHa WING
サーバーとドメインがセットになっています。
サーバーの契約をすると、ブログの運営に必要な独自ドメイン、ブログを作るためのツールWordpress、デザインするテーマ、ブログにアクセスしたとき個人情報を守るSSLが同時に申し込めます。
自動で全ての設定が完了するので、すぐにブログの作成ができます。
シンレンタルサーバー
2021年5月からサービスが開始した、新しいレンタルサーバーです。
新しいサービスだと通信が不安定じゃないかと不安を感じるかもしれませんが、メモリなどが厳しく管理されているので、他のユーザーの影響を付けずに安定して作業ができます。
エックスサーバー
3つのレンタルサーバーの中で一番、運営歴が長く通信が安定しています。
そのため、多くのブログを持っている人が利用しているので、信頼度が高いです。
レンタルサーバー契約で独自ドメイン永久無料を使いたいと考えてるなら
安さと使いやすさを選ぶなら、ConoHa WINGです。
ブログを作る時に必要なドメインはもちろん、wordpressやブログをデザインするテーマ、ブログを守るSSLが同時に申し込めて、管理がしやすいです。
利用者が多くて信頼度が高いレンタルサーバーを使いたいと考えているなら、エックスサーバーです。
レンタルサーバーを運営して20年近く経っていて、歴史が長い分、サポートも24時間365日対応してもらえるため、初めてのことでわからないことは確認できるので安心して使えます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません